we think outside -emu-

アスプルンドの中でも多くの支持をいただいている「emu(エミュー)」は70年の歴史を誇るアウトドアファニチャーブランド。屋外用のテーブルやチェア、パラソルなど様々なアイテムを展開しています。今回はemuの創業時からのストーリーをご紹介いたします。

『創業と初期の発展』― 1951年、イタリアのトスカーナ州でemuは誕生しました。3人の創業者、ダンテ・メンコーニ、アルド・ビスカリーニ、アンジェロ・ビスカリーニは、もともと軍事用無線技術を扱う金属加工のプロフェッショナルで、その専門知識と技術を活かし、創業当初は金属製の家具を製作していました。1960年代からは屋外用家具に特化し始め、耐久性と機能性を重視した製品を次々と展開。庭やバルコニーで使えるアウトドアファニチャーが中心となっていきました。

『デザインと革新』― 1970年代には著名なデザイナーたちとタッグを組み、機能性とデザイン性の両方を兼ね備えた独自のスタイルを確立。デザイナーたちが生み出すシンプルでありながら洗練されたデザインは高く評価されました。1980年代には国際市場にも進出し、ヨーロッパを中心に多くの国でemuの家具が手に入るようになりました。

『環境への配慮』― 1990年代に入ると、世界的に環境問題が注目されるようになり、emuも持続可能な素材の使用に力を入れ始めます。リサイクル可能な材料を使った製品を開発し、エコに配慮した企業としての姿勢を強化していきました。

『現代の展開』― 2000年代以降、emuはデザインの幅を広げ、さまざまなスタイルや用途に応じた製品を展開しています。洗練されたデザインと確かな機能性が評価され、数々のデザイン賞も受賞。中でも屋外用のダイニングセットやリラックス用のチェアは特に人気で、日本国内でもアスプルンドを通して多くの人々に愛されています。

『現在のemu』― 今や世界中の高級レストランやホテル、そして個人宅の庭やバルコニーに向けた製品を提供するブランドとして多くの方に知られているemu。イタリアの伝統的なデザインと現代的な技術を融合させ、「100% Made in Italy」という製造理念のもと、成長を続けています。

アスプルンドではemuの日本総代理店として、様々なアウトドアファニチャーを取り扱っています。歴史あるemuの家具をぜひご検討ください。

 

■ emu 商品一覧はこちら

■ emu BRAND SITE:https://www.emu.it/en/(海外サイト)

 

お問い合わせ先:株式会社アスプルンド

コントラクト / 建装部 東京 TEL 03-3769-0637
コントラクト / 建装部 ⼤阪 TEL 06-6533-8623